本日も「こっそり」にご来校いただき

ありがとうございます!

当ブログを開始して半年になりますが、

少しずつ来校者が増えていることは、

とっても励みになっています!(^^)!

引き続き、よろしくお願いいたします。

さて今回は

「イメージが大切!?」をお送りします。

ごゆるりとー(^^)/

 

【問】ろうそくが10本燃えていた。

そこへ風が吹いて、2本は消えてしまった。

またあとで見に行くと、さらに1本消えていた。

そこで風の当たらぬように窓を閉めた。

そこからは一本も消えなかったとして、

最後まで残ったろうそくは何本か?

 

私は小学生に国語を教える際、

クイズを出すことがあります。

上記も、その1つです。

 

多くの生徒は「7本」と言います。

 

残念!いまは

算数の時間じゃないんだなぁ(^^

 

ここで大切なのは

イメージです。

 

私は生徒に

絵を描きながら考えること

を勧めます。

 

ローソクの絵を10本描こう。

ハイハイ、火をつけて・・・

燃えてるねぇ

そしたら風が吹いて

ほい、火が消える・・・

2本、1本と消えていくね。

残ったものは燃えてるね。

さあ、この状態でしばらくしたら

どうなるかな?

 

あー

という叫び声と共に、

答えを書き始めます。

絵を描くこと、つまり

映像化したことによって

未来が予測できたわけです。

 

国語において大切なのは

文字の映像化です。

その練習はなにも

教科書とは限りません。


いつも応援ありがとうございます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ